○議事日程
教育福祉常任委員会会議録
〇日時
令和7年(2025年)6月26日(木) 13時30分開会 13時41分閉会(会議時間0時間11分)
〇場所
議会第1委員会室
〇出席委員
前川委員長、藤本副委員長、大石、水上、中村(て)、吉岡、志田の各委員
〇理事者側出席者
なし
〇議会事務局出席者
岩原議事調査課長、赤原担当書記
〇本日審査した案件
1 陳情第9号「在宅医療介護従事者を守るための包括的ケアハラスメント対策」についての陳情
2 陳情第15号鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金制度についての陳情
3 議案第11号鎌倉市市費負担教員の任用等に関する条例の制定について
4 議案第13号鎌倉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
〇審査内容
開会後、会議録署名委員に中村(て)委員を指名し、本日の審査日程の確認を行った。
以下、日程に沿って次のとおり審査を行った。
1 陳情第9号「在宅医療介護従事者を守るための包括的ケアハラスメント対策」についての陳情
委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
2 陳情第15号鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金制度についての陳情
委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
3 議案第11号鎌倉市市費負担教員の任用等に関する条例の制定について
4 議案第13号鎌倉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
以上2件を一括して委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
以上で本日は閉会した。
以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。
令和7年(2025年)6月26日
教育福祉常任委員長
委 員
|