令和 7年 2月定例会
第5号 2月21日
○議事日程  

           鎌倉市議会2月定例会会議録(5)
                                   令和7年(2025年)2月21日(金曜日)
〇出席議員 25名
 1番  千   一   議員
 2番  くり林こうこう 議員
 3番  中 里 成 光 議員
 4番  出 田 正 道 議員
 5番  藤 本 あさこ 議員
 6番  武 野 裕 子 議員
 8番  後 藤 吾 郎 議員
 9番  前 川 綾 子 議員
 10番  竹 田 ゆかり 議員
 11番  長 嶋 竜 弘 議員
 12番  高 野 洋 一 議員
 13番  児 玉 文 彦 議員
 14番  志 田 一 宏 議員
 15番  日 向 慎 吾 議員
 16番  井 上 三華子 議員
 17番  くりはらえりこ 議員
 18番  吉 岡 和 江 議員
 19番  納 所 輝 次 議員
 20番  森   功 一 議員
 21番  池 田   実 議員
 22番  保 坂 令 子 議員
 23番  岡 田 和 則 議員
 24番  松 中 健 治 議員
 25番  大 石 和 久 議員
 26番  中 村 聡一郎 議員

    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇欠席議員 なし
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇議会事務局出席者
 事務局長        茶 木 久美子
 議事調査課長      岩 原   徹
 議事調査課担当係長   田 中 公 人
 書記          木 田 千 尋
 書記          武 部 俊 造
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇説明のため出席した者
 番外 1 番  松 尾   崇  市長
 番外 2 番  比留間   彰  副市長
 番外 3 番  千 田 勝一郎  副市長
 番外 5 番  能 條 裕 子  共生共創部長
 番外 7 番           東アジア文化都市事業担当担当部長
 番外 9 番  藤 林 聖 治  総務部長
 番外 19 番  高 橋 洋 平  教育長
 番外 20 番  小 林 昭 嗣  教育文化財部長
 番外 6 番           歴史まちづくり推進担当担当部長
 番外 8 番           東アジア文化都市事業担当担当部長
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------

〇議事日程
               鎌倉市議会2月定例会議事日程(5)

                         令和7年(2025年)2月21日  午前9時30分開議

 1 議案第96号   鎌倉市犯罪被害者等支援条例の制定について      ┐
   議案第97号   鎌倉市健康づくり・食育推進委員会条例の制定について │
   議案第98号   鎌倉市介護保険施設等整備事業者選定委員会条例の一部を│
           改正する条例の制定について             │
   議案第99号   鎌倉市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改│
           正する条例の制定について              │
   議案第100号   鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定につい│
           て                         │
   議案第102号   鎌倉市学校給食費に関する条例の一部を改正する条例の制│
           定について                     │
   議案第103号   鎌倉市いじめ問題対策連絡協議会及び鎌倉市いじめに関す│代 表 質 問
           る調査委員会条例の一部を改正する条例の制定について │
   議案第89号   令和7年度鎌倉市一般会計予算            │
   議案第90号   令和7年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業│
           特別会計予算                    │
   議案第91号   令和7年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算    │
   議案第92号   令和7年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算  │
   議案第93号   令和7年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算      │
   議案第94号   令和7年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算   │
   議案第95号   令和7年度鎌倉市下水道事業会計予算         ┘
 2 議案第104号   物件供給契約の締結について              市 長 提 出
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇本日の会議に付した事件

 1 議案第96号   鎌倉市犯罪被害者等支援条例の制定について      ┐
   議案第97号   鎌倉市健康づくり・食育推進委員会条例の制定について │
   議案第98号   鎌倉市介護保険施設等整備事業者選定委員会条例の一部を│
           改正する条例の制定について             │
   議案第99号   鎌倉市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改│
           正する条例の制定について              │
   議案第100号   鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定につい│
           て                         │
   議案第102号   鎌倉市学校給食費に関する条例の一部を改正する条例の制│
           定について                     │
   議案第103号   鎌倉市いじめ問題対策連絡協議会及び鎌倉市いじめに関す│代 表 質 問
           る調査委員会条例の一部を改正する条例の制定について │
   議案第89号   令和7年度鎌倉市一般会計予算            │
   議案第90号   令和7年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業│
           特別会計予算                    │
   議案第91号   令和7年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算    │
   議案第92号   令和7年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算  │
   議案第93号   令和7年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算      │
   議案第94号   令和7年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算   │
   議案第95号   令和7年度鎌倉市下水道事業会計予算         ┘
〇 令和7年度鎌倉市一般会計予算等審査特別委員会委員の選任について
 2 議案第104号   物件供給契約の締結について              市 長 提 出
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------
                    (出席議員  25名)
                    (9時30分  開議)
 
○議長(池田 実議員)  定足数に達しましたので、これより本日の会議を開きます。
 本日の議事日程は、配付いたしましたとおりであります。
 会議規則第142条の規定により、本日の会議録署名議員を指名いたします。25番 大石和久議員、26番 中村聡一郎議員、1番 千一議員にお願いいたします。
    --------------------------------- 〇 ---------------------------------- 〇 ----------------------------------
 
○議長(池田 実議員)  日程第1「議案第96号鎌倉市犯罪被害者等支援条例の制定について」から「議案第100号鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定について」まで、「議案第102号鎌倉市学校給食費に関する条例の一部を改正する条例の制定について」及び「議案第103号鎌倉市いじめ問題対策連絡協議会及び鎌倉市いじめに関する調査委員会条例の一部を改正する条例の制定について」並びに「議案第89号令和7年度鎌倉市一般会計予算」から「議案第95号令和7年度鎌倉市下水道事業会計予算」まで、以上14件を一括議題といたします。
 昨日に引き続き、代表質問を行います。
 これより自会派関連質問を行います。
 銀河鎌倉 岡田和則議員の発言を許可いたします。
 
○23番(岡田和則議員)  自会派の代表質問に関しての関連質問です。18項目めの市街地整備の推進についての、その中の小項目6番目の質問に関連しての質問を行います。
 大船駅東口再開発事業では、全庁的な施策の方針を踏まえて、しかるべき時期に事業の再開について判断していくと市長は答弁しておりますけれども、再開の前提条件として、大船駅東口再開発の地権者の再開発への意向や大船の町の雰囲気など定期的に調査をすべきだと思っております。そのためには、小規模でも再開発整備事務所の再開が必要だと思います。
 今は撤退して違う方向になってますけれども、自治・町内会とかほかの方が借りられるとか、あとは駐輪場とかいうふうに今整備されてますけれども、将来を見越せば、やっぱり何らかの雰囲気をキャッチしてくれないと分からなくなっちゃうので、このまま行っちゃうと、仮にやるとなっても、準備のために10年ぐらいかかると思うんですね。雰囲気というか、いろんな地権者の意向とか。それはやっぱり常時知っておかなきゃいけないので、そういうふうに私は思います。小規模でもいいですから、再開発整備事務所の再開が必要と思いますが、いかがでしょうか。
 
○松尾 崇 市長  現時点で事務所を再開するということは考えておりませんけれども、地権者とのコミュニケーションや大船駅周辺の定期的な状況調査などを適宜行いながら、大船のまちづくりに関する取組を進めてまいりたいと考えております。
 
○23番(岡田和則議員)  それについては、関連質問ですから、留保しておきます。
 それから2番目に、全庁的な施策の方針と大船駅東口再開発事業との突合、これをやらなきゃいけない。関連セクションの定期会合、これが必要だろうと。そういうふうにして事業を進めていただきたいと思っているんですね。
 現実は、あそこから帰ってきて、セクションがあるんですけれども、中が本当に動いてない。悪いんだけど。これじゃあまり、私も言いませんけれども、一生懸命頑張るよと、市長も以前言われていたことがあるのでね。内容まで言いませんけれども、やはり精査しながら、きちんとやることはやっていくということ、小出しでもいいからしていかないと、今日もそうなんですけれども、町が荒れてきているんですよ。
 今日もあるところに行って、はっきり言うと都市景観課に行ってきて、これどうなの、おかしいじゃないのと。最近、色が派手派手になっているねって。昔は、鎮めるように、部長なんかともけんかして、一生懸命やって、地権者というか、商店主さんとも会合とかいろいろやりながらやってたんですけれども、それがどんどん薄れてきているんですよ。
 だから、そういうようなこともあるので、さきに申しましたように、そういう突合というか、雰囲気というか、そこをきちっとやってもらうべきだと思うんですけど、いかがでしょうか。
 
○松尾 崇 市長  再開発事業を含みます大船のまちづくりの取組に当たりましては、全庁的な施策の方針を踏まえて、関係部局と綿密な連携を取りながら進めてまいりたいと考えております。
 
○23番(岡田和則議員)  以上です。ありがとうございました。
 
○議長(池田 実議員)  以上で自会派関連質問を終わります。
 ただいま代表質問中でありますが、議事の都合により暫時休憩いたします。
                    (9時35分  休憩)
                    (10時10分  再開)
 
○議長(池田 実議員)  休憩前に引き続き会議を開きます。
 以上で代表質問を終わります。
 ここで申し上げます。ただいま日向慎吾議員から、一括議題となっております議案14件については、特別委員会を設置し、これに審査を付託したい旨の動議が文書をもって提出されました。
 提出者から説明を願います。
 
○15番(日向慎吾議員)  (登壇)令和7年度鎌倉市一般会計予算等審査特別委員会設置の動議につきまして、提出理由の説明をいたします。
 一括議題となっております議案第89号令和7年度鎌倉市一般会計予算等14議案については、令和7年度の市政を決定する重要な案件でありますので、議会の立場から十分なる審査・検討を加える必要があると思うのであります。したがいまして、ただいま配付いたしました内容の特別委員会を設置し、慎重に審査いたしたいと考え、動議を提出した次第であります。
 総員の御賛同を賜りますようよろしくお願いいたします。
 以上で説明を終わります。
 
○議長(池田 実議員)  ただいま日向慎吾議員から提出されました動議は、既に所定の賛成者がありますので、動議は成立いたしました。よって、本動議を直ちに議題といたします。
 お諮りいたします。本動議のとおり決することに御異議ありませんか。
                    (「なし」の声あり)
 御異議なしと認めます。よって、特別委員会を設置し、これに審査を付託する動議は可決されました。
 なお、この際、ただいま設置されました特別委員会の委員の選任をする必要がありますので、日程を追加したいと思います。
 お諮りいたします。令和7年度鎌倉市一般会計予算等審査特別委員会委員の選任についてを日程に追加し、直ちに議題といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
                    (「なし」の声あり)
 御異議なしと認めます。よって、日程に追加し、直ちに議題とすることに決定いたしました。
    --------------------------------- 〇 ---------------------------------- 〇 ----------------------------------
 
○議長(池田 実議員)  「令和7年度鎌倉市一般会計予算等審査特別委員会委員の選任について」を議題といたします。
 本件については、鎌倉市議会委員会条例第6条第1項の規定により、議長が会議に諮って指名することになっております。便宜、局長から申し上げます。
 
○茶木久美子 事務局長  令和7年度鎌倉市一般会計予算等審査特別委員会委員の氏名を申し上げます。
 2番 くり林こうこう議員、3番 中里成光議員、14番 志田一宏議員、17番 くりはらえりこ議員、18番 吉岡和江議員、19番 納所輝次議員、22番 保坂令子議員、以上7名でございます。
 
○議長(池田 実議員)  お諮りいたします。ただいま申し上げました7名の方々を特別委員会委員に選任することに御異議ありませんか。
                    (「なし」の声あり)
 御異議なしと認めます。よって、ただいま申し上げました方々を特別委員会委員に選任することに決定いたしました。
    --------------------------------- 〇 ---------------------------------- 〇 ----------------------------------
 
○議長(池田 実議員)  日程第2「議案第104号物件供給契約の締結について」を議題といたします。
 理事者から提案理由の説明を願います。
 
○小林昭嗣 教育文化財部長  議案第104号物件供給契約の締結について、提案理由の説明をいたします。
 議案集(その3)、5ページを御覧ください。
 本件は、中学校教師用指導書の購入に関わる物件供給契約について、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定に基づく随意契約により、株式会社島森書店と契約を締結しようとするものです。
 契約金額は2191万900円で、契約期間は、仮契約の期間を含め、令和7年1月31日から3月31日までとなります。
 以上で説明を終わります。
 
○議長(池田 実議員)  これより質疑に入ります。御質疑はありませんか。
                    (「なし」の声あり)
 質疑を打ち切ります。
 本件は、運営委員会の協議もあり、教育福祉常任委員会に付託いたします。
    --------------------------------- 〇 ---------------------------------- 〇 ----------------------------------
 
○議長(池田 実議員)  以上をもって本日の日程は全部終了いたしました。
 再開の日時は、来る3月7日午前9時30分であります。ただいま御着席の方々には改めて御通知いたしませんから、御了承願います。
 本日はこれをもって散会いたします。
                    (10時14分  散会)

令和7年(2025年)2月21日(金曜日)

                          鎌倉市議会議長    池 田   実

                          会議録署名議員    大 石 和 久

                          同          中 村 聡一郎

                          同          千     一