令和 6年教育福祉常任委員会
2月29日
○議事日程  
教育福祉常任委員会会議録

〇日時
令和6年(2024年)2月29日(木) 13時30分開会 13時37分閉会(会議時間0時間07分)
〇場所
議会第1委員会室
〇出席委員
納所委員長、後藤副委員長、藤本、前川、井上、吉岡の各委員
〇理事者側出席者
なし
〇議会事務局出席者
岩原議事調査課長、赤原担当書記
〇本日審査した案件
1 議案第79号業務委託契約の変更について
2 議案第88号鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
〇審査内容
 開会後、会議録署名委員に前川委員を指名し、本日の審査日程の確認を行った。
 ここで委員長から、2月26日付で理事者から「令和6年度鎌倉市一般会計・特別会計予算事項別明細書の内容説明」の内容の一部に誤りがあったため、訂正したい旨の申入れがあり、本件は、2月27日開催の各派代表者会議で確認されている旨の発言があった。
 続けて事務局から、訂正箇所は2か所で、428ページ、国民健康保険事業特別会計における職員給与費の合計を「7988万8000円」としていたが、正しくは「8008万3000円」であること、また、後期高齢者医療事業特別会計における職員給与費について、担当名を「医療給付担当」としていたが、組織の見直しに伴い、正しくは「後期高齢者医療給付担当」となることの報告があり、これを確認した。
 以下、日程に沿って次のとおり審査を行った。
1 議案第79号業務委託契約の変更について
 委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
2 議案第88号鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
 委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
 以上で本日は閉会した。


 以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。

   令和6年(2024年)2月29日

             教育福祉常任委員長

                   委 員