令和 5年議会広報委員会
8月 8日
○議事日程  

議会広報委員会会議録
〇日時
令和5年(2023年)8月8日(火)10時00分 開会11時31分閉会(会議時間1時間31分)
〇場所
議会全員協議会室
〇出席委員
中里委員長、後藤副委員長、武野、児玉、井上、岡田の各委員
〇理事者側出席者
なし
〇議会事務局出席者
土屋議会総務課長、山本議会総務担当担当係長、星担当書記
〇本日審査した案件
1 議会だより第262号の紙面の誤りについて
2 議会だより8ページの紙面検討について
(1)広報課からのアドバイスについて
(2)市民アンケートの集計結果について
(3)各会派アンケートの集計結果について
3 その他
(1)次回委員会の開催について
〇審査内容
 開会後、「1 議会だより第262号の紙面の誤りについて」を議題とし、事務局より、議会だより第262号の紙面の誤りについての経緯及び再発防止策の説明後、次号(議会だより第263号)で紙面訂正の記事を掲載することを確認した。
 次に、「2 議会だより8ページの紙面検討について」を議題とし、事務局より(1)広報課からのアドバイスについて、(2)市民アンケートの集計結果について、(3)各会派アンケートの集計結果について報告後、紙面を8ページとすることについて協議した。
 他市の議会だよりを参照しながら協議した結果、写真やイラストが多く、文字の大きさや字体などが読みやすい相模原市及び川崎市の議会だよりを参考に検討していくこととし、今後の検討に向け、相模原市と川崎市へ議会だよりの制作方法について、照会することが確認された。
 次に、「3 その他」を議題とし、事務局より、一部議員から、一般質問記事の作成期日までに速記録が届かないことから、事務局で文字おこしをしてほしい旨の要望があった旨の報告があった。協議した結果、一般質問の記事は、見直し時に確認したとおり、議員本人が作成することを改めて確認し、文字おこしについては、事務局で実施しないことを確認した。
 次に、次回委員会の開催は、8月29日(火)午後1時30分から議会全員協議会室とすることを確認した。
 以上で本日は閉会した。


 以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。

   令和5年(2023年)8月8日

             議会広報委員長 中里 成光