○議事日程
各派代表者協議会会議録
〇日時
令和3年(2021年)5月24日(月) 10時00分開会 10時22分閉会(会議時間0時間22分)
〇場所
議会全員協議会室
〇出席議員
前川座長、中村、大石、竹田、吉岡、保坂、森、藤本の各議員
〇理事者側出席者
なし
〇議会事務局出席者
服部局長、茶木担当書記、谷川議事調査課長、土屋議会総務課課長補佐兼議会総務担当担当係長、岩原議事調査課課長補佐兼議事調査担当担当係長、田中議事調査担当担当係長
〇本日審査した案件
1 役員選考委員長からの報告について
2 本会議運営について
(1)会議録署名議員について
(2)市長発言について
(3)市長発言後について
(4)議長・副議長の選挙
(5)選挙における議事運営の流れ
(6)新議長の紹介、あいさつ
(7)議長交代
(8)副議長の選挙
(9)新副議長の紹介、あいさつ
(10)市長発言
(11)議会関係事件の日程追加について
(12)市長提出議案の日程追加について
(13)理事者の出席について
(14)その他
〇審査内容
1 役員選考委員長からの報告について
役員選考委員会の結果について、久坂役員選考委員長から、正・副議長及び監査委員の調整、各常任委員長、議会運営委員長の調整、各常任委員会、議会運営委員会、議会広報委員会の所属議員の調整及び議席の調整について、協議が整ったとの報告があった。本報告に従って、本会議運営についての議題を進めることを確認した。
2 本会議運営について
事務局が提示した議事日程(案)のとおりとすること、他の日程については、議事が決まり次第追加することを確認した。
以下の各項目に従い協議を行った。
(1)会議録署名議員について
本件については、仮議席の1番から3番までに着席する議員とし、遅刻・欠席があったときは順次繰り上げることを確認した。
(2)市長発言について
市長から発言の申し出があり、慣例に倣い、登壇しての発言を許可することを確認した。
(3)市長発言後について
市長発言の後、議長・副議長の選挙を行うことを確認した。
(4)議長・副議長の選挙
投票は単記・無記名・1人1票であること、また、開票立会人は、会議規則第34条第2項の規定により議長が3名を指名するが、先例に従って新人議員のうち年齢の若い順に、くり林こうこう議員、藤本あさこ議員、後藤吾郎議員とすることを確認した。
次に、千議員については、議長選挙は臨時議長が、副議長選挙は議長が代理投票を許可することとし、投票補助者は、臨時議長または議長が開票立会人の意見を聴取した後、議会事務局職員2名を指名することを確認した。
(5)選挙における議事運営の流れ
(6)新議長の紹介、あいさつ
(7)議長交代
(8)副議長の選挙
(9)新副議長の紹介、あいさつ
(10)市長発言
(5)から(10)までについて、事務局から資料を用いて説明を行い、選挙における議事運営の流れについて確認した。
続けて事務局から、新議長選挙後の流れとして、新議長の紹介及び登壇による挨拶を行うこと、臨時議長と議長の交代のために一旦休憩すること、再開後、副議長の選挙を議長の選挙と同様に実施すること、新副議長の紹介及び挨拶後、市長から発言を求められているため、これを許可する旨の説明があり、これを確認した。
(11)議会関係事件の日程追加について
議事日程に以下のアからエの日程を追加し、順次議題とすることを確認した。
ア 会期について
5月25日の一日間とすることを確認した。
イ 議席の指定
役員選考委員会で調整された議席案に基づいて協議を行った結果、これを確認するとともに、議決後に本会議を一旦休憩し、休憩中に新議席へ移動を行うことをそれぞれ確認した。
ウ 常任委員会委員の選任について
エ 議会運営委員会委員の選任について
ウ及びエについて、役員選考委員会で調整された常任委員会等所属委員氏名一覧表案を確認するとともに、委員会条例第6条第1項の規定により、議長が会議に諮って指名すること、本件は便宜局長から報告を行うことを確認した。
なお、議会運営委員会委員の選任後、地方自治法第109条第3項に規定する「議会の運営に関する事項」「議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項」「議長の諮問に関する事項」の3項目を議会運営委員会に付託し、議員の任期が終了するまで閉会中継続審査に付することについて諮ることを確認した。
以上の日程が全て議決された後、本会議を一旦休憩し、この間に各常任委員会、議会広報委員会、議会運営委員会を開催し、それぞれ正・副委員長の選任を行うこと、議会運営委員会においては今後の本会議運営についての協議を併せて行うことを確認した。
(12)市長提出議案の日程追加について
次の3項目について日程の追加を行い、順次議題とすることを確認した。
ア 鎌倉市監査委員の選任について
イ 報告第1号から第3号まで
ウ 議案第1号から第4号まで
(13)理事者の出席について
事務局から、議会人事については、これまでどおり、市長、副市長、総務部長、教育長、教育文化財部長、総務課職員のみが出席すること、理事者及び関係部長は、市長提出議案の日程追加の段階から出席すること、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本会議における出席者について、配慮願いたい旨の申入れがあったことの報告があり、これを確認した。
(14)その他
事務局から、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策については、議会先例(1)本会議、(3)傍聴に基づき、実施する旨の報告があり、これを確認した。
以上で本日は閉会した。
以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。
令和3年(2021年)5月24日
座 長 前 川 綾 子
|