令和 3年観光厚生常任委員会
3月 5日
○議事日程  

観光厚生常任委員会会議録
〇日時
令和3年(2021年)3月5日(金) 9時30分開会 9時45分閉会(会議時間0時間15分)
〇場所
議会第2委員会室
〇出席委員
志田委員長、長嶋副委員長、西岡、河村、日向、吉岡の各委員
〇理事者側出席者なし
〇議会事務局出席者
大隅局長、岩原担当書記
〇本日審査した案件
1 請願第4号商店街の実態把握と事業者支援策の強化を求める請願書
2 陳情第22号加齢性難聴者の補聴器購入に公的助成を求める意見書を国に提出することについての陳情書
3 陳情第23号後期高齢者医療保険の窓口負担の2割化の中止・撤回を求める意見書の提出についての陳情書
4 議案第109号鎌倉市国民健康保険運営基金条例の一部を改正する条例の制定について
5 議案第116号令和2年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)
〇審査内容
 開会後、会議録署名委員に河村委員を指名し、本日の審査日程の確認を行った。
 ここで事務局から、2月25日開催の当委員会において、任意の資料要求があった「緊急時可燃ごみ受入先候補に係る資料」については、ごみ減量対策課から資料が提出され、既に会議システムに配信済みである旨の報告があり、これを確認した。
 以下、日程に沿って次のとおり審査を行った。
1 請願第4号商店街の実態把握と事業者支援策の強化を求める請願書
 委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
2 陳情第22号加齢性難聴者の補聴器購入に公的助成を求める意見書を国に提出することについての陳情書
 委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
3 陳情第23号後期高齢者医療保険の窓口負担の2割化の中止・撤回を求める意見書の提出についての陳情書
 委員長報告の内容を検討した結果、「世代間の公正性」を「世代間の公平性」に改めることとし、これを了承した。
4 議案第109号鎌倉市国民健康保険運営基金条例の一部を改正する条例の制定について
 委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
5 議案第116号令和2年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)
 委員長報告の内容を検討した結果、これを了承した。
 以上で本日は閉会した。


 以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。

   令和3年(2021年)3月5日

         観光厚生常任委員長

               委 員