○議事日程
平成29年 6月16日議会運営委員会
議会運営委員会会議録
〇日時
平成29年6月16日(金) 14時15分開会 14時32分閉会(会議時間 0時間17分)
〇場所
議会第1委員会室
〇出席委員
前川委員長、大石副委員長、志田、池田、森、高野、高橋、久坂、保坂、吉岡の各委員並びに山田議長、納所副議長
〇理事者側出席者
なし
〇議会事務局出席者
三留局長、木村次長、藤田次長補佐兼議事調査担当担当係長、笛田次長補佐兼議事調査担当担当係長、菊地担当書記
〇本日審査した案件
1 本日の本会議運営について
2 再開本会議について
(1)再開日時について
(2)諸般の報告について
(3)議案第28号工事請負契約の締結について
(4)本会議第4日(6月19日)の議事日程について
〇審査内容
開会後、会議録署名委員に保坂委員を指名した後、議長から、本日理事者から、議案第28号工事請負契約の締結についての送付があったことについて報告があり、議長発言を確認するとともに、議案は既に会議システムに配信していること、本件については、「2 再開本会議について」の中で協議することをそれぞれ確認した。
以下日程に沿って次のとおり審査を行った。
1 本日の本会議運営について
12番目の日向議員の一般質問が終了した時点で、本日の本会議運営について協議した結果、本日は長嶋議員の一般質問まで行い延会することを確認した。
2 再開本会議について
(1)再開日時について
協議した結果、6月19日(月)午前9時30分開議とすることを確認した。
(2)諸般の報告について
追加議案の送付があった旨の報告があることを確認した。
ここで、高橋委員から、議案集等のデータを会議システムに配信するタイミングについて、もう少し早く配信して欲しい旨の発言があり、今後事務局にデータが届き次第、すぐに配信することを確認した。
(3)議案第28号工事請負契約の締結について
協議した結果、説明を聴取した後、総務常任委員会へ付託することを確認した。
(4)本会議第4日(6月19日)の議事日程について
協議した結果、本日の議事日程の最初に「諸般の報告」を追加し、「議案第4号市道路線の認定について」の後に「議案第28号工事請負契約の締結について」を追加し、以下の日程を順次繰り下げたものとすることを確認した。
ここで、久坂委員から、河村議員の一般質問に際し、A4版30枚及び動画の資料を持ち込みたい旨の申し出があることについての発言があり、協議した結果、A4資料については持ち込みを許可し、当該議員の一般質問までに会議システムに配信することを確認するとともに、動画については、今回は持ち込みを許可しないが、今後、議会運営委員会において動画の資料の持ち込みの可否について検討していくことを確認した。
次に、議長から、一般質問等において議員が発言する際には、会議規則の規定に基づき、挙手だけでなく議席番号等についても発言願いたい旨の発言があり、これを確認した。
最後に、本会議を14時50分に再開することを確認し、以上で本日は閉会した。
以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。
平成29年6月16日
議会運営委員長
委 員
|