平成27年議会運営委員会
9月17日
○議事日程  
平成27年 9月17日議会運営委員会

議会運営委員会会議録
〇日時
平成27年9月17日(木) 16時15分開会 17時30分閉会(会議時間 0時間10分)
〇場所
議会第1委員会室
〇出席委員
山田委員長、赤松副委員長、永田、渡辺、渡邊、三宅、納所、高橋、久坂、岡田の各委員並びに前川議長、吉岡副議長及び竹田議員
〇理事者側出席者
なし
〇議会事務局出席者
三留局長、鈴木次長、藤田次長補佐兼議事調査担当担当係長、笛田担当書記
〇本日審査した案件
1 本日の本会議運営について
〇審査内容
 開会後、会議録署名委員に永田委員を指名し、以下日程に沿って次のとおり審査を行った。
1 本日の本会議運営について
 議長から、先ほどの本会議における上畠議員の安東関係の動議については、議事進行上の発言と捉え、本会議を休憩したとの発言があり、これを確認するとともに、ここで高橋委員からは先ほどの動議は動議になじまない旨、赤松副委員長からは本件は前例にすべきではない旨の発言があり、今後の本会議運営について協議するため一旦休憩した。
              (16時27分休憩   16時49分再開)
 再開後、休憩中の協議により、まず理事者が発言の意向があるのかについて、議長から確認願いたいこと、また理事者の発言に対する質疑は行うべきではないことを確認した。
 ここで番外の竹田議員から発言の申し出があり、協議した結果、これを許可した。竹田議員から、議会運営委員会で、番外議員の意見も参考にして協議すべきであり、確認する前に発言の許可をしてほしいこと、また、動議について、本来は本会議で諮るべきであるとの発言があった。
 ここで一旦休憩した。
              (17時00分休憩   17時20分再開)
 再開後、議長から、理事者から本会議場で発言したい旨の申し出があることについて報告があり、この後の本会議運営を協議するため、ここで一旦休憩した。
              (17時21分休憩   17時24分再開)
 再開後、議長発言を確認するとともに、本会議再開後、直ちに理事者の発言を許可すること、発言に対する質疑は行わないことを確認した。
 最後に、本会議を17時50分に再開することを確認し、以上で本日は閉会した。


 以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。

   平成27年9月17日

         議会運営委員長

             委 員