○議事日程
平成27年 8月31日各派代表者会議
各派代表者会議会議録
〇日時
平成27年8月31日(月) 10時00分開会 10時10分閉会(会議時間 0時間09分)
〇場所
議会応接室
〇出席議員
前川議長、吉岡副議長、高橋、渡辺、大石、池田、岡田、赤松、三宅の各代表者
〇理事者側出席者
松尾市長、瀧澤副市長、佐藤総務部長
〇議会事務局出席者
三留局長、鈴木担当書記、藤田次長補佐兼議事調査担当担当係長、大崎庶務担当担当係長、笛田議事調査担当担当係長
〇本日審査した案件
1 追加議案の送付について
〇審査内容
開会後、追加議案の送付についてを議題とした。本件は、8月19日(水)開催の各派代表者会議で確認されたとおり、理事者から、9月定例会に追加提案を予定している議案2件のうち、人事案件については先例に倣って各派代表者会議で説明したい旨の申し出があったもので、理事者から説明を聴取するため一旦休憩した。
(10時01分休憩 10時02分再開)
再開後、松尾市長から、追加議案として1件の人事案件を提案したい旨の発言があった。内容は、鎌倉市公平委員会の委員の選任で、本年10月28日をもって任期満了となる堀内俊一氏の後任について検討した結果、引き続き同氏を推薦したい旨の意向が示された。
理事者退室後、本件については各会派の意向を、9月1日(火)午前中までに議長に報告することを確認した。
次に、事務局から、8月19日(水)開催の各派代表者会議で報告したとおり、8月21日(金)に鎌倉消防署腰越出張所改築工事の入札が行われ、落札されたことから、本案件についても追加議案となること、議案書は、9月2日(水)中に送付される予定であり、送付され次第、各控室に配付することの報告があり、これを確認した。さらに、これらの追加議案の取り扱いは、後日開催する議会運営委員会で協議することを確認した。
以上で本日は閉会した。
以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。
平成27年8月24日
議 長 前 川 綾 子
|