○議事日程
平成17年12月22日議会広報委員会
議会広報委員会会議録
〇日時
平成17年12月22日(木) 19時45分開会 20時03分閉会(会議時間 18分)
〇場所
議会第1委員会室
〇出席委員
萩原委員長、納所副委員長、久坂、高野、前川、原、高橋の各委員
〇理事者側出席者
なし
〇議会事務局出席者
磯野次長、原田調査担当担当係長、鈴木書記、成沢担当書記
〇本日審査した案件
1 議会だより第192号(2月1日号)の編集について
(1)各紙面の構成について
(2)主な議案の議決結果について
(3)一般質問の項目について
2 その他
審査内容
開会後、議会だより第192号の各紙面の構成についてを議題とした。本件は事務局から各紙面の構成を一括して説明し、協議した結果、事務局案のとおり確認された。
次に、主な議案の議決結果についてを議題とした結果、「指定管理者の指定について(鎌倉芸術館)」、「鎌倉市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について」、「鎌倉市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定について」、「鎌倉市市税条例の一部を改正する条例の制定について」、「鎌倉市開発事業等における手続及び基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について」、「平成17年度鎌倉市一般会計補正予算」の計6件を掲載することが確認された。
次に、かまくら議会だより第192号の一般質問の項目についてを協議した。協議の結果、「建築指導行政」「子どもの安全対策」でまとめることになった。
次にその他を議題とした。議会運営検討会から議会広報委員会へ検討依頼がきている「掲示板の設置」と、「HPによる委員会の傍聴のPR」について委員長から説明があり、取り扱いについては後日検討することが確認された。また、公聴広報課で行ったモニターアンケートによる「議会だより」の紙面変更については、その都度検討していくことが確認された。
次に、次回以降の予定を以下のとおり確認した。
1月19日(木)10時から
以上で会議を閉会した。
以上は、会議の顛末を記録し、事実と相違ないことを証する。
平成17年12月22日
議会広報委員長 萩 原 栄 枝
|